HOME > 【終了しました】 グローバルに変化する越谷、多文化共生を語る!(12/23)を開催しました!
【終了しました】 グローバルに変化する越谷、多文化共生を語る!(12/23)を開催しました!
2014/12/23
2014年12月23日(水)13:30~16:30
「多文化共生」とは、国籍や民族等の異なる人々がお互いを認め、尊重し合い、対等な関係を築くこと。また、様々な生き方が共に存在する社会であり、個々が自分らしく生きる社会であるという考え方を言います。現在、越谷市内には、4,000人以上の外国人市民が暮らしており、多文化共生の地域づくりを推進していくことは、今後ますます重要になっていきます。
そこで今回は、「多文化共生」という言葉とその意味を広く多くの方々に知っていただくことを目的に、当センターと国際交流に取り組む市民活動団体とが協働で実施。講師は、おいしい山形観光大使など観光PRやテレビのコメンテーターとしても活躍するダニエル・カールさんです。自身の体験をもとに、外国人にとっては理解しがたい日本語の表現について、楽しく、分かり易く語ってくださいました。参加者の皆さんは、ダニエル・カールさんの話に笑ったり、大きくうなずいたりして話に聞き入っていました。
第2部では多文化子ども学習塾、越谷市国際交流協会、越谷国際交流サークルが日頃の活動の様子を発表。第3部の交流会には、ダニエル・カールさんにもご参加いただき、参加者の色々な質問にお答えいただきました。また、活動に参加してみたいという方に対しては、市民活動団体が日頃の活動についてなど、詳しい説明を行っていました。参加者からは「言語、習慣の異なる人とのコミュニケーションのコツがわかった」などの声が寄せられ、多文化共生を考える第一歩となりました。
≪当日の内容≫
■第1部 講演会 13:30~
テーマ「国際交流のいろは」 / 講師 ダニエル・カール氏
■第2部 市民活動団体紹介 15:05~
多文化子ども学習塾 / 越谷市国際交流協会 / 越谷市国際交流サークル
■第3部 つどいの場 15:30~
ご協力・ご参加いただきました皆様、ありがとうございました。